1歳を迎えた娘は絵本が大好き。 ひとり遊びをしていても、私が本棚から絵本を取り出すと、いそいそとこちらにやって来ます。 私の膝の上で一心に絵を見つめ、耳を澄ませる娘。 どんな表情をしているのだろう?と膝の上の娘の、鼻の頭 … 続きを読む

クリスマスに子どもと一緒に読みたい絵本
12月になり、街もクリスマスモード。 子どもたちの会話のなかでも「クリスマス」を楽しみにすることばが聞かれる時期になりました。 そんな子ども達のワクワクした気持ちや、文化に対する興味をより育むためにも、クリスマス当日だけ … 続きを読む

【遊びの先生が教える】「絵本の読み聞かせ」を通して子供とのスキンシップを楽しもう
前回の『絵本の読み聞かせ』に関する記事では、気軽にスタートしてもらいたい、という想いを込めて、読み聞かせの始め方についてお伝えしました。 参考:【遊びの先生が教える】「絵本の読み聞かせ」っていつからスタート? 今回は、子 … 続きを読む

【遊びの先生が教える】「絵本の読み聞かせ」っていつからスタート?
子育てで大切だと言われる「絵本の読み聞かせ」。大切なのは分かっているけれど、いつから始めたらいいのか不安に思ったり、実際にやってみてうまくいっている実感がないと感じたりすることはありませんか? それは、膝の上で絵本を読む … 続きを読む

子どもの「知りたい」にどう向き合う!?戦争と平和について親子で考えよう!
5歳1ヵ月の男の子のママからの相談: もうすぐ終戦記念日。戦争について扱われるテレビ番組などもあり、子どもから「せんそうってなに?」と聞かれてどう答えればよいか悩みました。「せんそうってなに?」の問いかけにどのように答え … 続きを読む

夏休み特別イベント!この夏、お子様と一緒にパパも成長!ベビー子ども服のファミリアで学ぶ、産前・産後の体験 「パパと過ごす夏休み ~for the first 1000days~」
(リリース) 株式会社ファミリア(所在地:神戸市中央区、 代表取締役社長:岡崎忠彦)は、 2017年7月12日(水)~8月28日(月)の期間中、 ファミリア銀座本店1Fイベントスペース「CUBiE(キュービー)」にて、 … 続きを読む

保育士と子育て中のママがいちおし!絵本を選ぶコツと効果がわかる読み聞かせ会【東京・中目黒】
先日、中目黒で「保育士と子育て中のママがイチオシ!【絶対出逢ってほしい絵本の朗読会&プチ講座】」が開催されました。 普通、絵本の読み聞かせというと、あくまでも主役は子どもたち。読み手と絵本をみんなで囲んで、静かにおとなし … 続きを読む