父親の育児をもっと楽しく
  • すいっちとは
  • 無料会員登録
  • 講演依頼
  • 運営会社
  • お問合せ

夏休み特別イベント!この夏、お子様と一緒にパパも成長!ベビー子ども服のファミリアで学ぶ、産前・産後の体験 「パパと過ごす夏休み ~for the first 1000days~」

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る

LINEで送る
このエントリーをはてなブックマークに追加

(リリース)

株式会社ファミリア(所在地:神戸市中央区、 代表取締役社長:岡崎忠彦)は、 2017年7月12日(水)~8月28日(月)の期間中、 ファミリア銀座本店1Fイベントスペース「CUBiE(キュービー)」にて、 夏休み特別企画「パパと過ごす夏休み ~for the first 1000days~」を開催いたします。

今年の夏はパパにフォーカスし、 “パパにもお子様と楽しく過ごしていただきたい”といった想いから、 「パパと過ごす夏休み ~for the first 1000days~」としてパパにも楽しく参加していただける産前・産後イベントをご用意いたしました。

パパとあかちゃんにとって大切な“最初の1000days”を楽しく過ごせるように、 「パパの離乳食づくり」や「絵本の読み聞かせ」をはじめとする、 全6つのイベントを順次開催いたします。 ぜひお気軽にご参加下さい。

 あかちゃんにとって大切な“最初の1000days”

妊娠してから出産までの約270daysと、 あかちゃんがうまれてから、 2歳までのお誕生日を迎えるまでの730daysを合わせた期間です。 あかちゃんはおなかの中で、 からだの機能を整えながら、 外からの刺激を受けておおきくなります。 そして出産後は、 心とからだ、 五感をさらに発展させて、 2歳になる頃には、 立ちながらお話が出来るまでに成長していきます。 この1000daysに何と関わるかが、 あかちゃんにとって重要になってきます。

イベント詳細ページ: http://www.familiar.co.jp/news/CUBiE2017summer.html

【パパと過ごす夏休み ~for the first 1000days~概要】
■店舗名:ファミリア銀座本店 1Fイベントスペース「CUBiE(キュービー)」
■住所:東京都中央区銀座8-8-8 銀座888(スリーエイト)ビル1F・2F
■日程:2017年7月12日(水)~8月28日(月)最終日は18時まで
◆パパも離乳食づくりにチャレンジしてみよう!

生後5ヶ月頃から始まるあかちゃんの離乳食。 普段料理をしないパパは「難しそう・・・」と避けてしまいがちですが、 実は離乳食は大人の食事に比べ食材も少なく、 大人のような味付けをしなくていいので、 お料理が苦手なパパでもチャレンジしやすいメニューです。 自分で作った離乳食を食べてくれたときの嬉しさは格別です。 そしてパパが離乳食を作ってくれるとママも大助かり!
離乳食の進め方からつくり方を学んだ後に、 月齢別の調理から試食まで体験できますので、 ぜひお気軽にご参加下さい。

※画像はイメージです。

【調理メニュー】 にんじんがゆ(5、 6ヶ月)
豆腐・かぼちゃ・ブロッコリーのツナあんかけ(7、 8ヶ月)
さつまいもとにんじんのコロコロサラダ(9~11ヶ月)

日程: 7/22(土)
時間: 11:30-13:30/14:00-16:00
人数: 各回8名
対象: 離乳食期のお子様がいらっしゃるパパ・これからあかちゃんを迎えるプレパパ
参加費: 3,240円(税込)
持ち物: エプロン・ハンドタオル・筆記用具
講師: ABC HEALTH LABO(ABC Cooking Studioより)
予約:  6月28日(水)am10:00よりファミリアホームページにて予約開始
※安全の都合上、 お子様の同席はできません。 託児もございません。 ただし、 ママがお子様に付き添われる場合は、 座学・調理タイムはパパの近くでレッスンの様子をご覧になることができます。
※試食タイムではお子様にも食べていただけますが、 初めて食べる食材が入っているメニューは試食をご遠慮下さい。
※当日撮影が入る場合があります。
※ご予約にはWEB登録が必要です。

◆パパによる絵本の読み聞かせ

絵本は子どもとの大事なコミュニケーションツール。 専門家のパパが絵本遊びを実演します。 家庭でのパパ絵本の効果、 絵本の選び方、 読み聞かせのコツなどもお伝えします。
ぜひパパとお子様ご一緒にご参加下さい。

※画像はイメージです。
日程: 7/23(日)
時間: 11:30~12:30/14:00~15:00
定員: 各回10組
対象: 2歳未満のお子様がいらっしゃるパパとそのご家族
参加費:無料
講師: ファザーリングジャパン
杉山ジョージさん・佐久間修一さん
予約: 6月28日(水)am10:00より
ファミリアホームページにて予約開始
※当日撮影が入る場合があります。
※ご予約にはWEB登録が必要です。
※ご予約はお一人様1イベントにつき1組で承っております。

◆パパのためのカメラマンレッスン

日々成長するあかちゃんのかわいらしい姿を残しておきたい!とカメラを買ってはみたものの、 なかなかうまく撮れない、 結局スマホで撮ってしまう・・というパパや、 あかちゃんのかわいい撮り方のコツを知っておきたい!というプレパパのための、 プロのカメラマンによるレッスンです。 どうぞご家族で、 もちろんパパお1人でもお気軽にご参加下さい。

※画像はイメージです。
日程: 7/29(土)
時間: 13:00~14:00/14:30~15:30
人数: 各回6組
対象: 2歳未満のお子様がいらっしゃるパパ・
これからあかちゃんを迎えるプレパパ
参加費: 1,080円(税込)
持ち物: お手持ちのカメラ 講師: フォトグラファー みわざさん
予約: 6月28日(水)am10:00より
ファミリアホームページにて予約開始
※1時間のレッスンのため、 お子様連れの場合はもう1名保護者様のお付き添いをおすすめします。
※当日撮影が入る場合があります。

◆パパと遊ぼう!

日ごろ忙しいパパも嬉しい土日開催! 「週末、 子どもと何してあそぼうかな?」と思っているパパはぜひご参加下さい!ファミリアの保育園「familiar PRESCHOOL」のカリキュラム『ボディコーディネーション』を体感して親子で一緒に楽しい時間を過ごしましょう。


※画像はイメージです。
日程: 7/30(日)・8/12(土)
時間: 11:30~12:00/13:00~13:30
人数: 各回6組
対象: お首のすわったあかちゃん~2歳未満のお子様とパパ
(ママもいっしょにご参加いただけます)
参加費: 無料
講師: ファミリアプリスクール講師予約:6月28日(水)
am10:00よりファミリアホームページにて予約開始
※お子様お1人につき、 保護者は2名様までご参加いただけます。
※当日撮影が入る場合があります。
※ご予約にはWEB登録が必要です。
※ご予約はお一人様1イベントにつき1組で承っております。

◆プレパパセミナー

はじめてのことばかりのあかちゃんのお世話。 ベビーカーやベビーキャリーの使い方、 沐浴の仕方など、 パパも楽しみながら体験できます。 パパならではの育児のアイデアをいっしょに学びましょう!

※画像はイメージです。
日程: 8/13(日)・8/19(土)
時間: 11:30~12:30/13:30~14:30
人数: 各回4組
対象:  初めてのあかちゃんを迎えるプレパパ
参加費: 無料
講師: ファミリアスタッフ
予約: 6月28日(水)am10:00より
ファミリアホームページにて予約開始

 

◆パパとあかちゃんのベビーマッサージ

パパがあかちゃんと遊んでみようと思っても、 なにをしたらいいのかわからない方、 なかなか一歩が踏み出せない方も多いのではないでしょうか。 そこでオススメしたいのが簡単にできてパパ自身も楽しめるベビーマッサージ!
講師は現役パパなので、 色んな相談にも乗ってもらえます。 パパとあかちゃん2人きりでのおでかけデビューにもぜひ、 お気軽にご参加下さい。


※画像はイメージです。

日程: 8/20(日)
時間: 11:30~12:30/14:00~15:00
人数: 各回7組
対象: 2歳未満のお子様がいらっしゃるパパとそのご家族
参加費: 無料
持ち物: バスタオル・飲み物・おむつ・着替え
講師: ファザーリングジャパン
杉山ジョージさん・佐久間修一さん
予約: 6月28日(水)am10:00より
ファミリアホームページにて予約開始
※オイルを使用しないベビーマッサージです。
※当日撮影が入る場合があります。
※ご予約にはWEB登録が必要です。
※ご予約はお一人様1イベントにつき1組で承っております。

【ファミリア】について
ファミリアは創業67周年。 これからもお客様へ「愛情品質」の製品をお届けいたします。
ファミリアのスタートは1950年、 戦後まだ生活にゆとりのなかった時代。
坂野惇子をはじめとした4人の女性たちが、 欧米のすぐれた育児法を採り入れることによって、
当時の古い日本式育児習慣を大改革しようと、 神戸に小さなベビーショップを開いて以来、
これまでたくさんの製品を生み出してまいりました。 ファミリア製品のコンセプトは「愛情品質」。
これは、 「自分の子どもに着せるつもりで、 ものづくりをしましょう。 」という意味。
ファミリアの製品は、 そんなちょっとした「こだわり」と「愛情」を込めて、
子どもたちやご家族にお届けしています。

【会社概要】
会社名:  株式会社 ファミリア
代表者:  代表取締役社長  岡崎忠彦
設立: 1950年(昭和25年)4月
資本金:  6,000万円
事業内容:  子ども服・子ども向け用品・ベビー用品を主力とするアパレルメーカー
所在地:  兵庫県神戸市中央区磯上通4-3-10
URL: https://www.familiar.co.jp

【ファミリア公式SNS情報】
■Facebook  URL: https://www.facebook.com/familiar1950
■Instagram  アカウント名:familiar_jp URL: https://www.instagram.com/familiar_jp/

2017年6月28日 すいっち編集部 子育て, 子育てパパ, 絵本, 写真撮影, 食事, PR パパ, イクメン

このライターの他の記事を読む

2021年2月16日 《ママ・パパの育児に対する意識調査》妊娠中にママモード/パパモードに入る差は5ヵ月!
2020年12月23日 【無料イベント】ひとり親パパのためのお悩み解決セミナー
2020年9月30日 「コロナ時代に安心を生む」妊娠期から助産師とつながるオンラインサービス “ nicomama ” をリリース
2020年5月26日 ホームベーカリーでごはんパンを作っておうち時間を楽しもう
2020年3月24日 業界初!フレームが伸びるベビーカーlimo(リモ)が新登場!1人乗りベビーカーから2人乗りベビーカーに変身します。
2019年10月24日 <20~40代のママ・パパ約1000名に聞いた、おもちゃに関する意識調査>プログラミング必修化に向けて実践したい事1位に、「プログラミング的思考を学べるおもちゃの購入」が

このライターの記事一覧

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事
すいっち編集部

すいっち編集部

すいっち編集部
すいっち編集部

最新記事 by すいっち編集部 (全て見る)

  • 《ママ・パパの育児に対する意識調査》妊娠中にママモード/パパモードに入る差は5ヵ月! - 2021年2月16日
  • 【無料イベント】ひとり親パパのためのお悩み解決セミナー - 2020年12月23日
  • 「コロナ時代に安心を生む」妊娠期から助産師とつながるオンラインサービス “ nicomama ” をリリース - 2020年9月30日
富士山の自然と花々を楽しむフラワーパーク 「富士 花めぐりの里」7/22(土)オープン!
遊びの先生が教える!公園の水遊びにおすすめのおもちゃは?
検索
人気記事
  • 【保育士が教える】子供の意地悪な態度や言動への対応、どうすればいい?
    【保育士が教える】子供の意地悪な態度や言動への対応、どうすればいい?
  • [母の日特集]子供の成長を届ける!写真を使った手作りプレゼント5選
    [母の日特集]子供の成長を届ける!写真を使った手作りプレゼント5選
  • 体験談!10日でおむつが取れたトイレトレーニング
    体験談!10日でおむつが取れたトイレトレーニング
  • 【保育士が教える】「自分のことは自分でやる」を子供に望むとき、大人にできることってなんだろう?
    【保育士が教える】「自分のことは自分でやる」を子供に望むとき、大人にできることってなんだろう?
  • 【保育士が教える】「貸して」と言われたら「いいよ」って言わないとダメなの?
    【保育士が教える】「貸して」と言われたら「いいよ」って言わないとダメなの?
最新記事
  • 父親になったら父子手帳を手元に!全国の父子手帳の内容や特徴を紹介します父親になったら父子手帳を手元に!全国の父子手帳の内容や特徴を紹介します
  • 【助産師が教える】妊婦健診をきっかけに男性も父親の自覚が芽生える!【助産師が教える】妊婦健診をきっかけに男性も父親の自覚が芽生える!
  • 《ママ・パパの育児に対する意識調査》妊娠中にママモード/パパモードに入る差は5ヵ月!《ママ・パパの育児に対する意識調査》妊娠中にママモード/パパモードに入る差は5ヵ月!
  • 【助産師が教える】妊娠は“両親”のはじまり―つわりからふたりのくらしをリデザインしよう―【助産師が教える】妊娠は“両親”のはじまり―つわりからふたりのくらしをリデザインしよう―
  • 在宅勤務パパ必見!アルティメット・パパカードが家庭内の会話を変える!?在宅勤務パパ必見!アルティメット・パパカードが家庭内の会話を変える!?

すいっち無料会員登録

カテゴリー
  • 子育て (180)
    • ありのまま (14)
    • 絵本 (21)
    • 食育 (27)
    • 保活 (3)
  • はたらく (13)
  • ママの味方 (32)
  • 子育てパパ (100)
  • 夫婦パートナーシップ (48)
  • 子育て相談 (39)
  • すいっち (10)
  • 心理学 (19)
  • お外遊び (27)
  • 写真撮影 (29)
  • 遊び (36)
  • コミュニケーション (53)
  • 食事 (21)
  • 季節イベント (53)
  • 保育園の風景 (12)
  • パパサークル紹介 (32)
  • 先輩パパに聞く (71)
  • PR (26)
  • お出かけ (19)
  • 料理 (13)
  • イベント・セミナー (14)
  • 妊活 (1)
  • ランドセル (3)
  • パパお悩み相談 (6)
  • 家事 (8)
  • 男性の育休 (8)
  • 子育てサービス (2)
  • 東京オリンピック (3)
  • 助産師 (2)

Copyright © 2021 Grouprise.co.ltd All Rights Reserved.