「家事、できるだけ頑張ってるんだけど、何やっても怒られるんだよ」 「どうも、俺のやった家事には不満があるらしい」 頑張っているのに報われない。そんな悩めるパパさんへ朗報です。実は、家事のスキルを高めなくても、簡単にママに … 続きを読む

ママの家事の手間を減らす!どんなパパにもできる小さなアクション
いきなりですが、こんな調査結果をご存知でしょうか? パパは家にいる時間が長いほど、家事をがんばっています。だけど、パパの在宅時間が長いほど、ママの家事時間も長くなっているんです。 パパが30分家事をがんばったのなら、ママ … 続きを読む

子どもの「遊び食べ」は学びのチャンス!?「きちんと食べなさい」と言わないコツがあった
食事中に子どもが遊ぶということは、よくありますね。 親としては、遊んだりしないできれいに食べてほしいと思ってしまうものかもしれません。 今回は、そんな「遊び食べ」について考えてみたいと思います。 「遊び食べ」のタイプ別の … 続きを読む

子どもの才能は食べて育てる!「食べる筋トレ」を知っていますか?
オリンピック選手になれるかは食事によって決まる? リオオリンピックが行われていましたね。世界各国の選手たちの熱戦には、たくさんのドラマや感動的な瞬間がありました。 みなさんは、オリンピック選手は世界中のごく限られた才能に … 続きを読む

2016年を豊かな1年にするための小さなヒント
明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願い致します。 皆さんは2016年、どのように迎えましたか? 「一日が始まり、一日が終わる。」 毎日繰り返し体験していることなのに、新しい年を迎える瞬間は、なぜこんなに特別な … 続きを読む

考えたことありますか?子育てと同時に始まる「パパ育て」
「ふたりの子供なのに」「仕事には休みがあるけどママは休んじゃダメなの?」「なんで一緒に育児してくれないの?」多くのママ達から、このような声を聞きます。 一方、男性が多い職場にいる私は、多くのパパ達からこのような声を聞いて … 続きを読む