父親の育児をもっと楽しく
  • すいっちとは
  • 子育てサークル
  • イベント情報
  • 無料会員登録
  • 講演依頼
  • 運営会社
  • お問合せ

パパのための簡単料理教室 第6回:かぼちゃサラダ

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
Pocket

LINEで送る
このエントリーをはてなブックマークに追加

10月も中旬を過ぎ、街はハロウィンムードですよね。今年のハロウィンご家族での予定は決まっているでしょうか?今回のパパのための簡単料理教室ではハロウィンといえば!の定番食材「かぼちゃ」のサラダを作っていきましょう!

目次

  • 1 かぼちゃサラダ
  • 2 お子様と一緒に楽しいハロウィンを!

かぼちゃサラダ

かぼちゃサラダはかぼちゃの甘みとマヨネーズの酸味がマッチして女性やお子様に人気のメニューです。おかずの「もう1品」に最適のメニューです。

(材料)
・かぼちゃ 1/4個
・マヨネーズ 大さじ3
・塩・コショウ 適量

(作り方)
1:かぼちゃの種をスプーンで取り除きます。

2:かぼちゃにラップをし、そのまま電子レンジで2分加熱します。

ポイント:かぼちゃを加熱することで、包丁が入りやすくなります。

3:電子レンジから取り出したかぼちゃを一口大にカットし、さらに電子レンジで5分加熱します。

4:3をボールに移し、スプーンやゴムへら(潰せれば何でもOK)かぼちゃを潰します。

5:マヨネーズ・塩コショウを入れて和え、盛り付けます。

ポイント:クリームチーズやレーズン、スライスアーモンドなどを加えても美味しいですよ〜!

お子様と一緒に楽しいハロウィンを!

 

かぼちゃサラダは、かぼちゃを潰して和えるだけで作ることができます。料理初心者パパだけでなく、子どもでも簡単にお手伝いすることが出来るので、ハロウィンの日はお子様と一緒にかぼちゃを潰して、混ぜての共同作業をしてみてはいかがでしょうか?

本記事に掲載されている情報において、その正確性や有益性などを保証するものではありません。この記事の情報から行う全ての行動については、読者の責任によって行ってください。「すいっち」では、その責任を一切負うことはできません。また、記事に掲載される金額やサイトURLなどは時期によって異なる場合などがありますので、詳細な情報は必ずリンク先でご確認ください。

2017年10月19日 石井仁朗 食事, 料理 パパ, イクメン, 料理

このライターの他の記事を読む

ランドセル 2018年1月26日 ランドセルブランド12選!購入前に特徴を確認
ランドセルの選び方 2018年1月10日 ランドセルの選び方!失敗しないための6つのポイント
2017年11月17日 パパのための簡単料理教室 第8回:ブリ大根
2017年11月2日 パパのための簡単料理教室 第7回:根菜ポトフ
2017年10月19日 パパのための簡単料理教室 第6回:かぼちゃサラダ
2017年10月5日 パパのための簡単料理教室 第5回:から揚げ

このライターの記事一覧

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事
石井仁朗

石井仁朗

大学卒業後、飲食店の店長などを経験。現在はWEBを中心にライターとして活動中。3歳の娘と産まれたばかりの赤ちゃん2児の父。子供と一緒に電動自転車サイクリングや公園遊びが何よりの楽しみ。子育てママの負担を少しでも軽くしようと、我が家の料理長も勤めている。
石井仁朗

最新記事 by 石井仁朗 (全て見る)

  • ランドセルブランド12選!購入前に特徴を確認 - 2018年1月26日
  • ランドセルの選び方!失敗しないための6つのポイント - 2018年1月10日
  • パパのための簡単料理教室 第8回:ブリ大根 - 2017年11月17日
LINEで送る
このエントリーをはてなブックマークに追加
コメントをどうぞ
【保育士が教える】行事いっぱいの日々で疲れ気味の子ども。どうしてあげればいい?
七五三の髪型 自宅で簡単!アレンジ大紹介
検索
人気記事
  • 【保育士が教える】子供の意地悪な態度や言動への対応、どうすればいい?
    【保育士が教える】子供の意地悪な態度や言動への対応、どうすればいい?
  • 【保育士が教える】「自分のことは自分でやる」を子供に望むとき、大人にできることってなんだろう?
    【保育士が教える】「自分のことは自分でやる」を子供に望むとき、大人にできることってなんだろう?
  • 【保育士が教える】「貸して」と言われたら「いいよ」って言わないとダメなの?
    【保育士が教える】「貸して」と言われたら「いいよ」って言わないとダメなの?
  • 体験談!10日でおむつが取れたトイレトレーニング
    体験談!10日でおむつが取れたトイレトレーニング
  • バレンタインは子供と簡単な工作に挑戦!日頃の想いを伝えよう!
    バレンタインは子供と簡単な工作に挑戦!日頃の想いを伝えよう!
最新記事
  • 【無料イベント】ひとり親パパのためのお悩み解決セミナー【無料イベント】ひとり親パパのためのお悩み解決セミナー
  • 男性育休取得のメリットとデメリット│男性の育児休暇を考える男性育休取得のメリットとデメリット│男性の育児休暇を考える
  • 【絵本専門士オススメ】読書の秋に読んで欲しい絵本5選【絵本専門士オススメ】読書の秋に読んで欲しい絵本5選
  • ママ友と楽しく過ごすためのコミュニティ活用法ママ友と楽しく過ごすためのコミュニティ活用法
  • 「コロナ時代に安心を生む」妊娠期から助産師とつながるオンラインサービス “ nicomama ” をリリース「コロナ時代に安心を生む」妊娠期から助産師とつながるオンラインサービス “ nicomama ” をリリース

すいっち無料会員登録

Facebook
Facebook
カテゴリー
  • 子育て (180)
    • ありのまま (14)
    • 絵本 (21)
    • 食育 (27)
    • 保活 (3)
  • はたらく (13)
  • ママの味方 (32)
  • 子育てパパ (99)
  • 夫婦パートナーシップ (46)
  • 子育て相談 (39)
  • すいっち (10)
  • 心理学 (19)
  • お外遊び (27)
  • 写真撮影 (29)
  • 遊び (36)
  • コミュニケーション (54)
  • 食事 (21)
  • 季節イベント (54)
  • 保育園の風景 (12)
  • パパサークル紹介 (32)
  • 先輩パパに聞く (70)
  • PR (26)
  • お出かけ (19)
  • 料理 (13)
  • イベント・セミナー (14)
  • 妊活 (1)
  • ランドセル (3)
  • パパお悩み相談 (6)
  • 家事 (8)
  • 男性の育休 (8)
  • 子育てサービス (2)
  • 東京オリンピック (3)

Copyright © 2021 Grouprise.co.ltd All Rights Reserved.