父親の育児をもっと楽しく
オレの育児スタイル
  • オレの育児スタイルとは
  • 無料会員登録
  • 講演依頼
  • 運営会社
  • お問合せ
オレの育児スタイル お出かけ 「すいっち」会員登録キャンペーンのお知らせ(8/31まで)

「すいっち」会員登録キャンペーンのお知らせ(8/31まで)

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る

LINEで送る
このエントリーをはてなブックマークに追加

目次

  • 1 すいっち会員募集中
  • 2 8月中に登録された方へのプレゼント
  • 3 募集要項

すいっち会員募集中

「すいっち」は、パパママの子育てを楽しくするために会員限定の特典をたくさん設けています。

実際に、同じような境遇のパパやママを集めたセミナーやワークショップの開催、会員限定のプレゼントやモニターキャンペーン、アンケートへのご参加、パパママ同士の交流を図るためのコミュニティなどを運営しております。

未就学児のお子さんを持つパパママであれば日々の生活が楽しくなるためのヒントや企画を準備しておりますので、ぜひ、会員登録してください。

8月中に登録された方へのプレゼント

さてさて、みなさんは、お子さんが産まれてから車に乗る機会は増えましたか?

現在、5歳の娘と2歳の息子がいる私は、レンタカーを借りる機会が独身時代、そして夫婦2人の時に比べると圧倒的に増えました。子どもが産まれてから1泊2日の小旅行やキャンプに行く機会が増えたんです。やはり子供との楽しい思い出を増やしたい、子供と旅行に行きたいと思うのは親心ですよね。

ただ、レンタカーの店舗まで行くのに時間がかかったり、チャイルドシートを借りることでコストが増したりするので、日帰りのちょっとしたお出かけで利用することはなかったんですよね。

もう少し手軽な値段で、チャイルドシートやベビーシートも付いていたら、、、と思うこともしばしばありました。

そんな子育てパパにとって、ちょっと「わがまま」なリクエストに応えてくれるのが、個人間のカーシェアリングサービス「Anyca(エニカ)」なんです。

このAnycaを使うと、ご近所で、なおかつ、チャイルドシートやベビーシートを持っている車を簡単に検索することができるんです。

そうなんです!!クルマだけでなくチャイルドシートやベビーシートも一緒に貸していただけるんです!
肝心の料金も車を貸してくれるオーナーさんが設定されているので、車種というよりもオーナーさんの事情により様々な料金設定がされています。きっと、希望に沿った金額のクルマを見つけることができるでしょう。

また、子育てパパがAnycaを利用する大きなメリットはご近所のパパ友ができるということ。そのエリアならではの情報交換(商店街のお祭りやおススメのお店の情報など)が単なるカーシェアを超えたコミュニティ作りにつながります。

https://anyca.net/campaign/child

どうですか?Anycaに興味が湧いた方もいらっしゃるかと思います。

今なら、「すいっち」に会員登録するとAnycaの招待コードを全員にお送りします。この招待コードを入力して、Anycaに会員登録すると、2,500円分の割引ポイントがプレゼントされます。

↓↓↓こちらから登録してください↓↓↓
https://switch-kosodate.com/member

募集要項

応募資格:8月末時点ですいっち会員登録している方全員

配布方法:「すいっち」会員登録、翌日にメールにて招待コードをお送りします。

お問い合わせ:すいっち編集部(http://switch-kosodate.com/contact)

注意事項:本キャンペーンへのご参加は、日本在住の方に限らせていただきます。

※月末の応募締切間近はアクセス集中等により繋がりにくくなる場合がございますので、お時間の余裕をもってご応募ください。

※メールソフトなどの設定により、弊社からのメールが迷惑メールとして振り分けられたり、メールが削除される場合がございます。設定をご確認の上、ご応募ください。メール指定着信、アドレス拒否設定をしている方は、info@switch-kosodate.com を受信できるようご設定ください。

※ご応募に関して不正な行為があった場合、当選を取り消させていただく場合がございます。

※ご当選の権利はご本人のみ有効で、譲渡・換金はできません。

※通信費用はお客さま負担となります。

ご登録はこちらから
https://switch-kosodate.com/member

2017年8月14日 斎藤 哲 お出かけ パパ, ドライブ

このライターの他の記事を読む

2022年6月3日 洗浄水タンク内蔵!鼻水・鼻づまりケアに最適な電動鼻水吸引器「スルルーノ」新登場!
2022年6月2日 【2022年】夏の家族旅行に関する調査結果発表~楽天LIFULL STAY株式会社~
2022年6月1日 【6/17~3日間限定!パパにそっくりなパンをギフトに!】「Heart Bread ANTIQUE(ハートブレッドアンティーク)」より、父の日に向けた「パパパン」が東京をはじめとした店舗で新発売
2022年6月1日 ベイシア「父の日エピソード募集キャンペーン」パパ自慢エピソードでポイントプレゼント
Mama’s Sachi 合同会社 2022年5月26日 プレパパに届け!知識や情報を共有して、夫婦が頼り合い、支え合ってもっと育児を楽しんでもらいたいー経営者インタビュー「Mama’s Sachi 合同会社」
2022年5月9日 プレパパに知っておいて欲しい写真効果「これがママの毎日だ!8割のママが子育てで落ち込み、9割以上が幸せを実感~自己嫌悪に陥った時こそ「自然な子どもの笑顔の写真」が回復薬!?」

このライターの記事一覧

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事
斎藤 哲

斎藤 哲

代表取締役 : 株式会社グループライズ
7歳の娘と4歳の息子をかかえる2児の父。 2000年にネット業界に入り、企業のウェブコミュニケーションを専門領域とする。近年はFacebookのマーケティングコンサルの実績も多い。子どもに関わる仕事をしたくて「すいっち」を立ち上げた。 著書 Facebookマーケティング 価値ある「いいね!」を集める心得と手法 http://www.grouprise.jp/
斎藤 哲

最新記事 by 斎藤 哲 (全て見る)

  • 洗浄水タンク内蔵!鼻水・鼻づまりケアに最適な電動鼻水吸引器「スルルーノ」新登場! - 2022年6月3日
  • 【2022年】夏の家族旅行に関する調査結果発表~楽天LIFULL STAY株式会社~ - 2022年6月2日
  • 【6/17~3日間限定!パパにそっくりなパンをギフトに!】「Heart Bread ANTIQUE(ハートブレッドアンティーク)」より、父の日に向けた「パパパン」が東京をはじめとした店舗で新発売 - 2022年6月1日
子どもの叱り方、実はそれって脅しかも!?子どもに届く叱り方のコツ
パパコミュニティ紹介⑰「横浜ダディ」 ~パパたちが“落ち着ける場所”として活動するパパサークル~
検索
人気記事
  • 【保育士が教える】「自分のことは自分でやる」を子供に望むとき、大人にできることってなんだろう?
    【保育士が教える】「自分のことは自分でやる」を子供に望むとき、大人にできることってなんだろう?
  • 【保育士が教える】子供の意地悪な態度や言動への対応、どうすればいい?
    【保育士が教える】子供の意地悪な態度や言動への対応、どうすればいい?
  • 【保育士が教える】やりとり遊びってどんな遊び?どうやって遊んであげたらいいの?
    【保育士が教える】やりとり遊びってどんな遊び?どうやって遊んであげたらいいの?
  • さあ夏本番!家族でプールへ行こう! オムツを履いたままでもOKな関東のプール10選
    さあ夏本番!家族でプールへ行こう! オムツを履いたままでもOKな関東のプール10選
  • 【保育士が教える】「命の大切さ」ってどうやって子どもに教えればいい?
    【保育士が教える】「命の大切さ」ってどうやって子どもに教えればいい?

法人向けコンテンツ制作サービス

最新記事
  • 洗浄水タンク内蔵!鼻水・鼻づまりケアに最適な電動鼻水吸引器「スルルーノ」新登場!洗浄水タンク内蔵!鼻水・鼻づまりケアに最適な電動鼻水吸引器「スルルーノ」新登場!
  • 【2022年】夏の家族旅行に関する調査結果発表~楽天LIFULL STAY株式会社~【2022年】夏の家族旅行に関する調査結果発表~楽天LIFULL STAY株式会社~
  • 【6/17~3日間限定!パパにそっくりなパンをギフトに!】「Heart Bread ANTIQUE(ハートブレッドアンティーク)」より、父の日に向けた「パパパン」が東京をはじめとした店舗で新発売【6/17~3日間限定!パパにそっくりなパンをギフトに!】「Heart Bread ANTIQUE(ハートブレッドアンティーク)」より、父の日に向けた「パパパン」が東京をはじめとした店舗で新発売
  • ベイシア「父の日エピソード募集キャンペーン」パパ自慢エピソードでポイントプレゼントベイシア「父の日エピソード募集キャンペーン」パパ自慢エピソードでポイントプレゼント
  • プレパパに届け!知識や情報を共有して、夫婦が頼り合い、支え合ってもっと育児を楽しんでもらいたいー経営者インタビュー「Mama’s Sachi 合同会社」プレパパに届け!知識や情報を共有して、夫婦が頼り合い、支え合ってもっと育児を楽しんでもらいたいー経営者インタビュー「Mama’s Sachi 合同会社」

パパコミュニティメンバー募集

カテゴリー
  • 未分類 (2)
  • 子育て (173)
    • ありのまま (13)
    • 絵本 (20)
    • 食育 (26)
    • 保活 (2)
  • はたらく (12)
  • ママの味方 (34)
  • 子育てパパ (98)
  • 夫婦パートナーシップ (49)
  • 子育て相談 (39)
  • すいっち (10)
  • 心理学 (19)
  • お外遊び (25)
  • 写真撮影 (28)
  • 遊び (35)
  • コミュニケーション (53)
  • 食事 (17)
  • 季節イベント (51)
  • 保育園の風景 (12)
  • パパサークル紹介 (32)
  • 先輩パパに聞く (71)
  • PR (29)
  • お出かけ (27)
  • 料理 (6)
  • イベント・セミナー (15)
  • パパお悩み相談 (6)
  • 家事 (8)
  • 男性の育休 (9)
  • 子育てサービス (3)
  • 助産師 (4)
  • 父子手帳 (8)
  • プレパパ (2)

Copyright © 2022 Grouprise.co.ltd All Rights Reserved.