今回のご相談 4歳の男の子のママです。 とにかく、仮面ライダーや戦隊モノが大好きです。当然、テレビで見るだけでなく、お友達と戦いごっこをしちゃってます。そして、エスカレートしちゃうと頭をたたいたり、服をひっぱったり大変な … 続きを読む

共働き世帯に送る!家事の時間を短くする6つのコツ
共働き家庭、共通の課題「時間がなーい!」 皆さまは、家事の時短、どこまでやっていますか? 帰宅してから寝るまでの、数時間。ここにすべての育児・家事が詰め込まれます。少しでも家事にかける時間を短くして、限られた時間を子供と … 続きを読む

メンタルリープって知ってますか?赤ちゃんのぐずりは急成長の合図です!
最近、おとなしいと思っていたのに、急にぐずりが激しくなったっていう経験をしたことのある方って多いと思うんですよね。 その時、体調が悪いのか心配したり、何かしてしまったのではないかとか、機嫌を損ねちゃったのかとか考えこんで … 続きを読む

旬のものを食べよう! 冬野菜 大根の簡単レシピ
今年も残すところあと1ヶ月あまり、日に日に寒さが増してきました。そんな日に食べたくなる料理といえばお鍋!そして私には、お鍋を食べるときには欠かせない食材があります。それはズバリ大根です。代表的な冬の野菜であ … 続きを読む

資生堂ショックは、子供がいる共働き家庭にとっては絶好のチャンス?
安倍内閣がかかげたアベノミクスのおかげで、日本政府は女性の活躍推進に、大きく舵を切りました。 ただ、具体的な政策も出てきておらず、宣言しただけなになっているのが残念に思っている人も多いでしょう。 そんな中、資生堂が女性活 … 続きを読む

【保育士が教える】子どもの食事。おさえておきたいポイントはここ!
【今回の質問】 2歳の息子のママです。食事中なんですが、なかなか遊んでばかりで食べてくれません。時間がある時は、まだ良いのですが、時間がない朝食時などは、ついつい「早く、食べなさい!」と怒鳴ってしまいます。食事に集中させ … 続きを読む

子どものごはん 玄米って食べさせてもいいの?
お米が美味しい季節です!あちらこちらで、新米が出始めましたね。 食事のことを主食と副菜に分けて考えるのは、世界中を探しても実は日本人だけ。外国にいくと、お米はお野菜の扱いです。パンやじゃがいもを食べますが、それもあくまで … 続きを読む