待ちに待った赤ちゃんの誕生 漠然とした不安とこれからの責任の重さを感じながらも、夫婦で頑張っていこうと思うお父さんが多いことでしょう。 それなのに、なぜか上手くいかないことばかり。 あまりにも上手くいかないことが多くて、 … 続きを読む

子育て中のイライラを減らすために、親の考え方を少し変えてみよう
「アドラー心理学」って聞いたことありますか? 「嫌われる勇気」という書籍は200万部を突破し、子育てだけでなく社内研修などでも広く活用されているので、耳にしたことがある方も多いと思います。 私も、以前から「 … 続きを読む

子育てを大切に考える父親のための生き方改革
「働き方改革」という言葉は世の中に浸透しているが、それの裏返しともなる「生き方改革」を考えている人は少ない。 子育てをしたいと考えている父親であれば、「働き方改革」を考えるとと同時に真剣に生き方改革も考えなければいけない … 続きを読む

楽しく簡単に作るパパの週末料理は家族も自分も笑顔にする
平日は、仕事が忙しいパパも週末は家族のために料理を作ろうと考えているパパって意外と多いんですよね。それでも、家族に喜んでもらうために何を作っていいのかわからないという方も多いのではないでしょうか? 今回は、パパが料理を楽 … 続きを読む

パパの料理教室!ストック料理で簡単時短レシピを学ぼう
先日、田園都市線清澄白河にあるカフェ「Mamma151A」で、会社帰りのパパが6人集まって「オレたちの料理教室」が開催されました。 夫婦共働きの家庭が増えていく中、積極的に家事を頑張るパパが増えてきました。それでも、まだ … 続きを読む

パパはやっぱり“うんちく”がお好き!?「パパ家事サイエンス講座」レポート
2016年にライオンが行った調査によると、男性が家事に前向きになれない理由について1位は「やっても文句を言われる」(わかる・・・という声が聞こえてくる気がします汗)続く第2位は「やり方がわからない」でした。 いずれも、パ … 続きを読む

子育てを頑張りたいすべての父親に読んでもらいたい本を紹介します
子育てって誰もが不安ですよね。 女性の場合は、体に変化があるので妊娠期から不安は大きく、夫に頼りたい気持ちも大きいことでしょう。 男性の場合、体に変化がないので実感が沸かないと思います。奥さんのお腹がみるみる大きくなって … 続きを読む