<その8 完璧なセカンドサンプル!しかし・・・>
秘密結社主夫の友で広報をしている兼業主夫放送作家の杉山ジョージです!
「政府が女性管理職を3割に!と言うなら男性の3割を主夫に!」という壮大な野望をもって、男性の家事育児参画を後押しするべく、様々な活動をしてきた我々主夫の友の新たな展開。
男性向けの家事育児アイテム「パパのツナギ」を開発中です!
果たして、どんなアイテムが完成するのか?
ぜひその製作ストーリーを一緒に楽しんでいただければと思います!
腕まくりしやすいリブの袖
ファーストサンプル到着から2か月。いろいろな人たちの協力もあってついに届いたセカンドサンプル。そこには、構想段階からあった機能はもちろん、皆さんからいただいた様々な意見が集約されていました。
<リブ>
自分は子育てや家事をするときによく腕まくりをします。水回りの作業はもちろん、外遊びで暑くなった時、そして何より、その仕草は心理的にみても「やってやろう」というモチベーションを上げる意味で行うものだと思ってます。
ぜひ、このツナギを着た人には家事に対しても、子育てに対しても「やってやろう」と感じてほしいという思いがあって、だからこそ、袖の部分は伸びがいい「リブ」で作りたいと思っていました。
ファーストサンプルではマジックテープで普通の生地が止まっていたものでしたが、そこが大きく変わりました。合わせて襟元もリブにしたのは妻のアイデア。いわゆるYシャツのような襟の形をしたものが多いと思いますが、汗をかくことを前提に考えるとリブの方がスッキリしますし、リブの方が柔らかいので、抱っこの時に子どもの顔に当たらないので、子どもにも快適だと思います。
見た目としてはMA-1のようなブルゾンスタイルですね。
タオルもスプレーも後ろポケットについたループ
<ループ>
ファーストサンプルには左足の側部に細身のポケットとループがついていました。これは「ハンマーループ」というもので、ようはハンマー=金づちをループにひっかけて持ち手をポケットの中にしまう機能だったわけです。
しかし、DIYをする人でなければハンマーを持ち歩くこともないですし、ハンマーを持って公園に行ったらそれはもう不審者的に見られるわけで(汗)そこは取ってしまいました。
代わりと言ってはなんですが、外遊びでも家事でもよく使うタオルがかけられるループにならないかと考えた末に、お尻のポケットの上に小さめのループをつけてみました。ちょうど腰からタオルが垂れ下がるような感じです。しかもこのループ、タオルもしっかりかかりますが、窓掃除、コンロ掃除などには欠かせない洗剤のスプレーもちょうどよく引っかかります!これは大掃除でも活躍しそうです!
巨大隠しポケットもバッチリ!
<隠しポケット>
そして!FQ JAPAN宇都編集長のアイデアを採用した形になった巨大な内ポケット、いや“隠しポケット”。
こちらは、中身が見えて、しかも外遊びで起こりがちな砂がたまるということを防ぐために柔らかいメッシュ素材で作成。これが最高なんです!さすがに釣りのベストのように背中にまで届くようなポケットは、ツナギの場合、取り出すことができないので、左の前身ごろだけのものになりましたが、この大きさがちょうどいい!
子どもの着替えやオムツもしっかり入ります。ついでに言うと、長財布も入れることができるので下半身に入れるのが気になる人にはぴったりですし、子どもを抱っこするときに邪魔になるので脇の下の辺りまで入れてしまえばOKです。
国産生デニム、しかもストレッチの実力
<ストレッチ素材>
ラストは素材。
松川繊維の地元、広島県福山市が国産デニムの生産地ということで、生地屋さんもこだわってくれました!質感、色、もうばっちりです!しかも、着るときに手を後ろに回すのが、おじさんとしては辛いところなので、ストレッチが利いた素材にしてもらったのですが、これが柔らかくて素晴らしい!とにかく異次元の着心地なのです。
もうほぼスウェット。ツナギなので腰回りもゆったりしていて、正直なところ、このまま眠れます(笑)
さあ、もはやほぼ完成品の域にまで達成したセカンドサンプルなんですが、実は、頭の痛い悩みが出来てしまいました。
すべてのこだわりを詰め込んだ結果、最高のものができたのですが・・・
原価が予想以上にアップ!(汗汗汗)
これは販売するにあたっては痛い状況です。とはいえ、この機能と着心地の良さは譲れない!さあ、本当の勝負はここからです!どうなるんだろう??
<次回!商品化前の最後のチャレンジへ!>
秘密結社主夫の友 公式HP
http://主夫.com
秘密結社主夫の友 公式Facebook
https://www.facebook.com/shufutomo/
「papakoso」
https://www.papakoso.jp
FQ JAPAN
http://fqmagazine.jp/
本記事に掲載されている情報において、その正確性や有益性などを保証するものではありません。この記事の情報から行う全ての行動については、読者の責任によって行ってください。「すいっち」では、その責任を一切負うことはできません。また、記事に掲載される金額やサイトURLなどは時期によって異なる場合などがありますので、詳細な情報は必ずリンク先でご確認ください。
このライターの他の記事を読む

杉山ジョージ

最新記事 by 杉山ジョージ (全て見る)
- 保育士も保護者も絶賛!パパの思いから生まれた音楽が聞こえる仕上げ磨き用歯ブラシ「Possi(ポッシ)」<PR> - 2019年8月9日
- パパはやっぱり“うんちく”がお好き!?「パパ家事サイエンス講座」レポート - 2019年3月6日
- “ツナギ”で繋げ!家族の絆! ~パパ向け家事育児アイテム「パパのツナギ」ができるまで~⑩ - 2018年4月2日