妊娠をすれば母子手帳をもらえることは誰しもが知っていることだと思います。妊娠中の体調の管理から出産時の赤ちゃんの様子を記載したり、健診の結果や予防接種の状況を確認するためにも、子育てにはなくてはならないものですよね。 た … 続きを読む

電通コピーライターが驚愕した「男の育休」のリアル
「男性も育休を取ろう」と会社から言われても、「何をするの?」と疑問に思うケースも多いようですね。 「すいっち」でも、昨年、「育休を取得した男性に聞いてみた」で6人の育休取得経験のあるパパにインタビューをさせてもらいました … 続きを読む

“ツナギ”で繋げ!家族の絆! ~パパ向け家事育児アイテム「パパのツナギ」ができるまで~②
<その2 運命の出会い!?まさか本当に作ってくれる人がいるとは!!> 秘密結社主夫の友で広報をしている兼業主夫放送作家の杉山ジョージです! 「政府が女性管理職を3割に!と言うなら男性の3割を主夫に!」という壮大な野望をも … 続きを読む

“ツナギ”で繋げ!家族の絆! ~パパ向け家事育児アイテム「パパのツナギ」ができるまで~①
<その1 エプロンではない家事育児アイテムが欲しいのです!> 秘密結社主夫の友で広報をしている兼業主夫放送作家の杉山ジョージです! 「政府が女性管理職を3割に!と言うなら男性の3割を主夫に!」という壮大な野望をもって、男 … 続きを読む

パパコミュニティ紹介㉙「NPO法人 全日本育児普及協会」 ~育児で世界平和!ハッピーをキーワードにまい進するパパコミュニティ~
5分も一緒にいれば親友が出来ちゃうコミュニケーション上手なママたちと違ってなかなか子育て友達ができないと言われるパパたち。しかし!そんなパパたちの中でもコミュニティを作って、互いに楽しみながら育児をしている人たちもいます … 続きを読む

卒園をキッカケにママへ感謝のメッセージを伝えよう
いよいよ卒業・卒園シーズンが到来します。 わが家も、この3月に東京を離れて京都へ移住することになりました。そのため、みんなよりも一足早く今の保育園を卒園します。 0歳から通っていた、娘も僕達両親も大好きな保育園。先生たち … 続きを読む

パパコミュニティ紹介㉘「PaPaラボ」 ~ゆるく、楽しく、でも永く、ラジオパーソナリティが作ったパパコミュニティ~
5分も一緒にいれば親友が出来ちゃうコミュニケーション上手なママたちと違ってなかなか子育て友達ができないと言われるパパたち。しかし!そんなパパたちの中でもコミュニティを作って、互いに楽しみながら育児をしている人たちもいます … 続きを読む