(リリース)
株式会社ディー・エヌ・エー(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長兼CEO:守安 功、以下DeNA)が提供する個人間カーシェアサービス「Anyca(エニカ)」は、首都圏在住20~40代の子持ち家庭に対して、カーライフと子育てに関するアンケート調査を実施。
株式会社ディー・エヌ・エー(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長兼CEO:守安 功、以下DeNA)が提供する個人間カーシェアサービス「Anyca(エニカ)」は、首都圏在住20~40代の子持ち家庭に対して、カーライフと子育てに関するアンケート調査を実施。
本日、特設ページにて集計結果を公開しました。
【子育て世代のカーライフ実態調査 結果サマリー】
・子持ち家庭において車離れが加速しており、直近1年間クルマを利用していない人は全体の31.4%
・カーシェアの利用率はB2Cカーシェアが6.9%、個人間カーシェアが2.5%だが、未利用者の約30%が「利用したい」と思っている
・ドライブに行く家族の父親は、しない家族の父親に比べて「(母親目線で)子どもから尊敬されている」割合が27%高い
・1年間ドライブをしていない子持ち家庭でも、半数以上は「もっとドライブに行きたい」と回答。
・0~3歳でも、「B2Cカーシェアでチャイルドシートを使っていないことが多い」割合が30%存在し、チャイルドシートも共にカーシェアできることが求められている。
・66.2%が「家族で移動するならクルマはミニバンなどの大きいクルマを使いたいと思う」、
49.6%が「近所にクルマを貸してくれる友人がいれば便利」と回答しており、近所の友人のクルマのカーシェアに対するニーズが見て取れる。
【子育て世代のカーライフ実態調査 調査概要】
・調査方法: インターネット調査
・実施者:株式会社ディー・エヌ・エー
・実査機関:株式会社クロス・マーケティング
・実施期間: 2017/4/21~2017/4/25
・対象地域:首都圏(東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県)
・対象者:20~40代子持ち男女
・有効回答数:4273人
※N=4273以外の調査は、直近1年間以内にカーシェア利用経験ありの250人/カーシェア利用経験なしの250人、合計500人を対象としています。
このライターの他の記事を読む
The following two tabs change content below.

編集部
編集部

最新記事 by 編集部 (全て見る)
- 「子どもが、たのしそうじゃ~!!!」過去最高人口7万人突破へ!岡山県総社市がCMを制作! - 2022年1月11日
- 《ママ・パパの育児に対する意識調査》妊娠中にママモード/パパモードに入る差は5ヵ月! - 2021年2月16日
- 【無料イベント】ひとり親パパのためのお悩み解決セミナー - 2020年12月23日