砧公園という大きな公園まで歩いて行ける住宅街にMANAHOUSE上用賀があります。 ここは、シングルマザー専用のシェアハウスで、現在4世帯、3歳~7歳の子ども5人が住んでいます。 このMANAHOUSE上用賀を知ったのは … 続きを読む

乳幼児の子どもを事故から守るために知っておきたいこと
先日1歳と3ヶ月の息子が突っ張り棒を口に咥えたままリビングで遊んでいた時に事件は起こりました。私たちは晩の食事を済ませ、息子のほうは離乳食が終わったあとでした。 息子が床のちょっとした段差につまづき、バランスを崩してよろ … 続きを読む

「子どもはもっとほしいけど・・・」他の家庭の子育て環境を見てみよう!
「お子さんは何人欲しいですか?」 新婚夫婦によく尋ねられる質問です。「自分が一人っ子で寂しかったから、2人以上欲しいな」「3人いると賑やかでいいよね」「いやいや、4人頑張りたい!」 きっと皆さんいろんな想いがあられたと思 … 続きを読む

子どもと一緒にいたいパパと、ママの気持ち〜我が家の場合〜
我が家は4歳の息子に1歳の娘、そして夫と私の4人家族。私は家で仕事をしながら、日々家事と育児をしています。家の中で仕事をしているため、時間的余裕は外で働くよりはあるし、子どもとの時間も持てています。「働きつつも子どもとの … 続きを読む

【2018年版】梅雨こそ絶対に欲しい!おすすめ除湿機と選び方
梅雨の足音が聞こえてきて、ママにとっていやーな季節がやってきました。 雨が降ると洗濯物は乾かないし、ジメジメしているとカビや菌が気になりますよね。そんな時大活躍なのが除湿機!実は我が家でも必需品になっています。 ぜひ、皆 … 続きを読む

「家事をするよりも、わたしと話をして欲しい!」産後ママとの共感コミュニケーション
産後にまつわるこんな調査をご存知でしょうか? ★産後に離婚したいと思った事がある? この調査は産後のママの心と体をサポートする、NPO法人マドレボニータが調査したものです。 他にも、何年か前に話題になった産 … 続きを読む

「もしやうちの夫はフラリーマンかも!?」と思ったら・・・
「もしやうちの夫はフラリーマンかも!?」と思ったり、思われたりしていませんか? フラリーマンとは、就労後にまっすぐ帰宅するのが嫌で何となく公園やカフェなどに寄ってフラフラしてから帰宅するサラリーマンのこと。 独身男性なん … 続きを読む