皆様、はじめまして。 妻は山へ芝刈りに(外で正社員勤務)、私は川へ洗濯に(自宅で個人事業主)。 父母は家で家事労働。 二世帯同居で、「心を磨く」帝王學を活かした仕事と子育てをしている伊藤です。 「子育て」を … 続きを読む

ホームベーカリーでごはんパンを作っておうち時間を楽しもう
おうち時間も長くなっていくと、時間がなくて挑戦できないことにトライしてみたくなりますよね。今回は、パナソニックのホームベーカリーSD-MDX102 を使ってごはんパンを作ってみたいと思います。 パナソニックのホームベーカ … 続きを読む

親のスマホの使い方が子どもの行動にも影響を与える?
赤ちゃんの頃から、Youtubeを見て育ってきた子どもにとって、もうスマホやタブレットは手放せないアイテムになっているようです。 ただ、スマホ中毒になって欲しくないという思いから、スマホの利用時間、Youtubeで見る動 … 続きを読む

【おすすめレシピあり!】ひなまつり 何を食べる?その込められた意味を知って子供に伝えよう
もうすぐ3月3日。ひなまつりがやってきますね。ひなまつりと言えば、女の子の健やかな成長を願う日ですが、この日に食べると良いと言われている食べ物がいくつかありますが、ご存知でしょうか? 女の子のいらっしゃるご家庭では、きっ … 続きを読む

【特典付き!】サンシャイン水族館に行ったら寄りたい池袋子連れランチ 5選
様々な季節のイベントを開催しているサンシャイン水族館。 家族でお出かけした際に悩むのがランチのお店ではないでしょうか。子どもも食べられるメニューがあったり、子ども椅子があったり、その上で大人も満足できるお店を探すのに苦労 … 続きを読む

腸内フローラの検査は幼少期からやることがおススメ!
「食欲の秋」「スポーツの秋」 秋って、「カラダ」がとっても大切な季節ですよね。じぶんのカラダはもちろんだけど、子どものカラダのことが気になるママパパも多いよね。 食が細かったり、アレルギー体質で食事を人一倍気にしたりと。 … 続きを読む

もうすぐ十五夜!あなたはどのように十五夜を楽しむ?
東京のような大都市でせわしなく暮らしていると、ついつい季節の行事を忘れてしまいがちです。 日本には四季があり、それぞれの季節ではかならずベンチマーク的なお祝い事や記念日がありますが、その中でもあまりよく知られていないのが … 続きを読む