こんにちは、フォトグラファーのひださとこです。 4月には入園、入学という子供にとって人生でも大きなイベントが待っています。 初めての制服やランドセルに緊張したり、ワクワクしたり。それと同時に、今まで成長を見守ってきた親御 … 続きを読む

子どもの写真を使って年賀状作りを楽しもう!
こんにちは、ママフォトグラファーのひださとこです。日頃お世話になっている方へ前年の感謝と新しい年を迎えるご挨拶を送る年賀状。もらって嬉しいものですが、年末に近づくと「今年はどうしようかなぁ」と悩みますよね。 年賀状作り、 … 続きを読む

赤ちゃん-0歳児の時に撮っておきたい「幸せ」を感じる写真
こんにちは、ママフォトグラファーのひださとこです。 大人になると、あっというまに1年が過ぎていきますが、子どもにとってはとても長くて大きな一年!特に、0歳~1歳の赤ちゃんはものすごく成長する時期ですよね。そんな赤ちゃんの … 続きを読む

七五三で子供の写真を素敵に残そう!
こんにちは、ママフォトグラファーのひださとこです。今年、お子さんが七五三を迎えるパパママ、おめでとうございます。 七五三は、江戸時代に定着し始めたもので、子どもの成長を氏神さまにご報告し、これからの成長を祈願する行事です … 続きを読む

旅行先での写真の撮り方 あなたはポーズ派?ポーズさせない派?
こんにちは、ママフォトグラファーのひださとこです。 外に出ると心地よい気候になってきましたね。秋の行楽も考えている方も多いのではないでしょうか? 今回は、秋の行楽で使える撮影のコツをお伝えしますね。 背景と人物を両方とも … 続きを読む

運動会写真をとっておきの写真に!カメラの設定とレンズの特性を知ろう
こんにちは、ママフォトグラファーのひださとこです。 秋の運動会を視野に入れて、「運動会に便利なレンズ」と「走っている子どもにピントを合わせやすくする設定」をご紹介します! もし、この機会にカメラやレンズの購入を検討されて … 続きを読む

スマホで自撮りを上手に!家族や友達との写真を素敵に撮ろう!
こんにちは、ママフォトグラファーのひださとこです。 みなさん、家族や友達同士で自撮り写真を撮ったことはありますか?自撮りって、人数が多いと顔が重なってうまく写らなかったり、人の顔ばかり大きく写ってしまって背景があまり入ら … 続きを読む