前回の『絵本の読み聞かせ』に関する記事では、気軽にスタートしてもらいたい、という想いを込めて、読み聞かせの始め方についてお伝えしました。 参考:【遊びの先生が教える】「絵本の読み聞かせ」っていつからスタート? 今回は、子 … 続きを読む

【遊びの先生が教える】「絵本の読み聞かせ」っていつからスタート?
子育てで大切だと言われる「絵本の読み聞かせ」。大切なのは分かっているけれど、いつから始めたらいいのか不安に思ったり、実際にやってみてうまくいっている実感がないと感じたりすることはありませんか? それは、膝の上で絵本を読む … 続きを読む

渋滞でもOK!?子供とのドライブに役立つ遊びをマスターしよう
夏休み、お子さんと一緒にお出かけをする機会も増えますね。車で移動するご家族にとって、車内での過ごし方は頭を悩ませることの1つかもしれません。 目的地に着くまで数時間以上を過ごす車内で、子どもを退屈させないためには、どんな … 続きを読む

【遊びの先生が教える】親子の海遊びで、子供の感性をぐっと伸ばそう!
いよいよ夏休みですね。夏と言えば、海。「今年こそ、子どもと一緒に海へ遊びに行きたい」と考えているパパママも多いことと思います。 今回は、海遊びデビューの方や、海でどんな風に子どもと楽しんだらいいのか分からない、ポイントを … 続きを読む

遊びの先生が教える!公園の水遊びにおすすめのおもちゃは?
暑い季節が近づいてきました! 暑い日は、大人だってプールや海で、水に触れて涼みたくなりますよね。 そんな暑い夏に、子どもと公園で水遊びを思いっきり遊べるおもちゃと遊びをご紹介します。 水遊びの魅力 子どもは、水遊びのど … 続きを読む

雨でもお家で子供と楽しもう!遊びの先生が教える室内遊びのアイディア
梅雨の季節になりましたね。雨が続くと、外遊びが充分にできないのが、困りもの。子どもたちも、遊び足りない気持ちから、いつもよりちょっと駄々をこねたり、大人たちも、何となく気持ちがむしゃくしゃしたり・・・。 そんな時におスス … 続きを読む

「父の日」におすすめ!一緒に楽しめる子供からの手作りプレゼント
6月の第3日曜日は「父の日」ですね。普段はなかなか子どもとの時間が取れないなぁと思うパパも、子どもの姿に頑張るエネルギーをもらっているパパも、「父親」としての自分を改め感じられる、そんな日になればいいですね。 今回は、マ … 続きを読む